fc2ブログ
ホーム   »  グリフォンパート3  »  この実なんの実気になる実

この実なんの実気になる実

葉っぱに覆われて木が





暑そうです(〃´o`)=3 フゥ
02_convert_20120627114421.jpg




山桃(やまもも)科  山桃 (やまもも)
落ちてくる瞬間は見たことはないのですが、 実は赤から黒っぽくなるにつれ甘くなって
果実はジャム(やまももジャム)や果実酒に、樹皮は褐色の染料になるそうです。
03_convert_20120627114442.jpg04_convert_20120627114501.jpg







桑(くわ)かな?気になります。。。
05_convert_20120627114522.jpg06_convert_20120627114541.jpg






07_convert_20120627114603.jpg




08_convert_20120627114626.jpg




スポンサーサイト



Comment
おおっ
一番乗りやぁ~っ←彦麻呂風
桑の実ってどどめって言いませんか?
片田舎では「どどめ」って言うんですよ。
よく学校の帰りにとって食べたなぁ~
意外と甘くておいしいんだよっ
洋服につくと落ちないんだけどね。
ヤマモモなんかあるんですかっ
これはもう、夜な夜な通って摘むしかないでしょうっ
そうそう、頭には手ぬぐい巻いて・・・笑
こんにちは、いつもありがとうございます!
わぁ~、やまもも、うちにもありますが!
おいしいですよね!
そのアップのお写真素敵です!
食べたくなりました!
甘くて美味しいから、ジャムにできそうですね!
よそのワンちゃんと、ご挨拶が可愛いです!

ありがとうございます!
最初の写真、すごい、葉っぱが覆ってしまっていますね~。
つるが伸びて、巻きついてしまっているのでしょうかね。
やまももはジャムになるのですか。
食べたことがないです。
やっぱり桃に似た味なのでしょうか。
捜せば売っているのかな…。
そんなに量産はしていないものかもしれませんね。
桑らしいものの実も、面白い姿ですね~^^
こんにちは~☆
今日はゆっくりで遅くなっちゃってゴメンねε=ε=┏( >_<)┛
明日も美容院に行くから、このくらいの時間に
お邪魔するね(*^-^*)ゞ

この実、黒いほうが甘いんだね゚+.(ノ。'▽')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
赤いほうが甘そうだけど、苦いのかな!?
食い意地張ってるから食べてみたい(笑)

こんばんみー
私も良く使う(o-∀-o)ゥフフ
山桃
こんにちは、あめしすとさん、
山桃、とても美味しそうです。
そのまま食べても、ジャムにしても美味しいでしょうね。
マリコちやん?も言ってます「ジャムにしたら美味しそう」とホント!そうですね。
こんばん実^^

おいしそうな実ですね~~~
やまももっていうんだ~

トーストにやまももジャムがいいな~
売ってるの見たことないんですががが^^;

こんばん実~~~(-^〇^-)

これから・ずっとこれで行こうかって
思える程受けちゃいました(´▽`*)アハハ
朝は・・どうしよう?昼はぁ・・。。(笑)

つた??すっごく巻き付かれていますよねぇ。
ヤマモモの木初めてみました(-^〇^-)。
(´ー`)/~~☆彡
こんばんは

やまもも食べたことあるようなないような
いい色していかにも美味しそうですね
そういえばやまももジャムってありますものね
ネッド君マリコちゃ新しいお友達ができたのかな♪
一緒にこんばん実^^
やまももあるんですか
すごい~よなよなですよね。ままちゃん(笑)
桑の実もなってるんですね
これもおいしいのよね^^
ワクワク区どきどき町素敵♪

挨拶してるのは、黒芝ちゃんかなぁ


先日、自分で採った梅で
リクエストもあり、梅ジャムを作りました
3kgの果肉は丸一日、かかりましたが
お配りしたかたがたに大好評でした
こんばんみぃ~♪
前に良く言ってたきがします(笑)
ヤマモモの実?沢山、生ってますね^^
ほんとにジャムが作れそうです(*^_^*)
すもも(笑)と似た味ですかね~^^
桑の実も沢山ですね!!
自然の実がいっぱいですね(#^.^#)
いつも初めてでもご挨拶できてお利口ですね(^^)
ほんとに 見事に葉っぱに覆われてて ちょっと暑そうですね^^

山桃 桑の実  懐かしいです!
山桃は近所にあった木に登って 桑の実はクワ畑の実を食べて口の周り紫色にしてました;^^
こんばんみ~ で挨拶してる黒いワンちゃんは はて?犬種はジャックちゃんでしょうか^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
空天ままさまへ
(^▽^)彦麻呂懐かしい♪
どどめ色っていうのは
聞いたことはあるですよ(^。^)
もしかして、そこから来てるのかな~♪
甘いですか~
今度食べてみます~
頭に手ぬぐい巻いて←オモロ過ぎ(笑)
真夜中のやまもも狩り・・・
いいかもね(^_-)
いつもありがとうございます

ayanaさまへ
やまもも、ayanaさんちにもあるんですね(^-^)
美味しいってよく聞きます(^▽^)
木の実アップで観るのも
面白いですよね
ホント、ジャムにしたいくらいです♪
いつもありがとうございます
せぴあんさまへ
葉っぱに巻きつかれた木、息苦しく
ないのかな?って思ってしまいます(^-^)
やまもも、下にたくさん落ちていましたですよ
ジャムに出来そうなのに勿体ないなって
いつも思いながら通り過ぎています
食べると甘酸っぱいそうです(^。^)
ジャム、見付けたら今度試しに買ってみますね
いつもありがとうございます
こんにちは(^^)
やまももジャム、お店売っているのだけ見たことあります。
とっても美味しそうな実ですね〜
黒っぽくなるにつれて甘みが強くなるんだ〜♪
実と実を掛けて「こんばん実」上手いっ(*^^*)
kirakira...☆さまへ
私もゆっくりです~(^▽^)
美容院、お話しながらって楽しいんですよね♪
黒い実のほうが甘そうですよね(^-^)
一度、食べてみたいですね♪
いつもありがとうございます

としあきさまへ
一度ジャムにして頂いてみたいです(^-^)
天然ジャムの味は良さそうですね
地面にもたくさん落ちていたので
なんだか勿体ないような気がしますね
いつもありがとうございます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
sumire024さまへ
やまもも、国産のさくらんぼにも似て
食べたくなりますね(^-^)
私もやまもものジャム、まだ見たこと
ないのですが、見付けたら
買ってみたいですね♪
いつもありがとうございます
TOMOママさまへ
「こんばん実~」みんなで使っちゃいましょ~(^▽^)
ツタ、ぐるぐる巻きつかれて、でも冬暖かそう?^m^
やまもも、今度採ってこようかしらね(^-^)
いつもありがとうございます
ぴいこ&ふうこさまへ
赤いやまももは、少し酸味があるのかな・・
ジャムにしてパンに合いそうですね(^-^)
やまももジャムどこか売ってないかな。。
黒い柴のワンちゃんなのですが、吠えられて
しまいました(;^_^A
いつもありがとうございます
はてちょびさまへ
なぜかウチの近所、実だけの木が
最近よく目立ちますよ(^▽^)
桑の実、赤くなったら食わの実かな?
食わないとダメですよね(^-^)
黒柴ちゃん吠えるので、家の人が
出てきてしまいました(;^_^A
いつもありがとうございます

FREUDEさまへ
梅ジャムはいろいろと使えるのですね(^-^)
3㎏あるとたくさん作れそうです
完全無添加で素材そのもののお味が
楽しめますね
いつもありがとうございます

ひなたさまへ
やまももの木、思いっきり揺らしたく
なりますね^m^
下にシート敷かなきゃですね(^-^)
やまももは少し酸味があるみたいですよ♪
さくらんぼやすももみたいな感じなんでしょうかね
自然の実は美味しそうですよね(*^^*)
黒柴ワンちゃんに吠えられてしまいました(;^_^A
いつもありがとうございます
諸星さまへ
ぐるぐる巻きにされた木は
息苦しくないのかな?って
思ってしまいます(^▽^)
木の実はお腹空いたとき、すぐ
食べられるのが良いですよね
自然のおやつは身体にもいいですね♪
こんばんみーの黒の柴犬ちゃんなのですが、ワンワン
吠えるので家の人が出てきてしまいました(;^_^A
いつもありがとうございます
鍵コメTさまへ
いつもすいません(^-^)
ありがとうございます♪
メルママさまへ
やまももジャムって売っているのですか~
調べて今度買ってみます(^▽^)
食べてみたいですね
最近、近所で実のなる木が目立つんですよ(^-^)
いつもありがとうございます
鍵コメmさまへ
アップ楽しみにしてますね(^-^)
鼻の下に手ぬぐい巻いて
夜中にやまもも狩りいいかもね^m^
いつもありがとうございます
Trackback
葉っぱに覆われて木が暑そうです(〃´o`)=3 フゥ山桃(やまもも)科  山桃 (やまもも)落ちてくる瞬間は見たことはないのですが、 実は赤から黒っぽくなるにつれ甘くなって
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

あめしすと      

Author:あめしすと      
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Brussels Griffon
プロフィール
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
♀マリコ 17才4ヶ月没 
♂ネッド・ケリー 15才5ヶ月没
出生地 Australia Caroline Springs 
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

わんこ村ランキング
カテゴリ
最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
ほのぼのリンク
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
kaunta