fc2ブログ
ホーム   »  グリフォンパート3  »  アヤメがいっぱい

アヤメがいっぱい





22_convert_20120605103421.jpg




33_convert_20120605103440.jpg




44_convert_20120605103501.jpg




ハナショウブと似ていていますが、アヤメです。
ハナショウブより、やや早く花が咲きます。
アヤメには、垂れ下がった花びらの付け根に網目模様があり、ハナショウブは黄色くなっています。
アヤメの花は、殆どが紫色ですが、ハナショウブは様々な色があります。
55_convert_20120605103522.jpg66_convert_20120605103541.jpg




77_convert_20120605104933.jpg





88_convert_20120605103622.jpg99_convert_20120605103641.jpg












スポンサーサイト



Comment
ハナショウブとアヤメ、今まで区別がついていなかったです。
これで覚えました。ありがとう~^^
橋はどんなに低くても
手すりがないとちょっと怖いです。
端に寄りすぎると落ちるよ・・・と思えば思うほど
端に寄ってしまいます・・・。
こんにちは~☆
定期的に行く病院に薬もらいに行った帰りに
スーパーに寄って帰りましたぁ~(*^-^*)ゞ
もぉね、お腹空いてるもんだからどれも美味しそうで
買いすぎちゃいました(`-д-;)ゞ

やっぱり高いとこや細い所を通るのは苦手なのかな!?
私は苦手です(*´σー`)
ネッド君やマリコちゃん、言う事聞いておりこうさんだね♥
こんにちは。
いつもありがとうございます。
アヤメ、ショウブ似ていて分からないです。
とてもキレイなところですね!
ほんと、田植えかと思いましたよ(笑)
橋ではなくて、板ですか(笑)
私も渡ってみたいです。
お散歩するのに素敵です!

ありがとうございます。
アヤメ
こんにちは、あめしすとさん、

アヤメの時期になりました。
もう直ぐ、梅雨入り、気持ちも少しブルーですが、
この時期に咲くアヤメ、アジサイなどの花に癒されています。

アヤメ、カキツバタ、花菖蒲、私は区別が出来ません(泣)。
ややこしいですね。
こんばんはぁ~(-^〇^-)
2人の会話が大好き(#^.^#)だって、本当にお話してるみたいなんですもの。
んで、面白い(´▽`*)アハハ
今日のヒットは、瀬戸大橋か?と田植えかと思った(*´∀`*)。言ってそう~~~♪
可愛いわぁ~なんか・・好き2人の会話の間が
こんばんは(^^)/
アヤメ、キレイに咲いていますね〜
ネッドくん、マリコちゃん、キレイなアヤメを見ながらのお散歩...いいな〜♪
アヤメとハナショウブ、違いが分からなかったのですが(^^;;
あめしすとさんの説明で理解できました。
一つお勉強になりました♪

ぷぷぷっ...
確かに田植えみたいだねっ(笑)
こんばんは
あやめ薄紫で素敵ですね
湿地に生息するんでしょうか
木の板渡るところがあるんですね
ネッド君もマリコちゃも楽しんだかな
カキツバタにも似てますね♪
アヤメとハナショウブでは、繁殖する場所が違うことを
先日、教わったばかりです

無粋なおっさんには
AKB48のお嬢さんがたと同じく
何度、教わっても覚えられません
あめしすとさん こんばんわ♪☆


アヤメとハナショウブ ほんとによく似てますよね!
アヤメ・・水田に植えてある苗に花が咲いたような感じで何とも風情があって 色もステキですね♪

ネッド君 マリコちゃん 板の上 ちょっとドキドキだったかな~^^


せぴあんさまへ
ハナショウブとアヤメ見比べて
みたいですね(^-^)
板の上は手すりがないので
ちょっと怖かったですよ
端に寄り過ぎると、ホント
落ちそうでしたよ(;^_^A
でも端に寄ってしまいそうな
そんな感じですね^m^
いつもありがとうございます
kirakira...☆さまへ
私も、空腹のときにスーパーへ
よく行ってます(^-^)
どれみても美味しそうに見え
るんですよね~♪
高いとこや細いとこは、最初は
勇気がいりましたけど、何回か歩いてる
うちに慣れちゃった感じですかね
いつもありがとうございます
ayanaさまへ
アヤメの花が無く葉っぱだけだと
遠くから見たら、稲っぽく見えますよね(笑)
最初、板の上歩いてて、板が沈まないかと
ひやひやでした(;^_^A
でも、面白かったですよ(笑)
いつもありがとうございます
としあきさまへ
もうすぐ梅雨に入るのですね・・
一か月くらい続くのですね
沼の中からにょきにょきアヤメが
涼しげでしたよ(^-^)
私もアヤメやカキツバタなど
区別がつかないですね(;^_^A
いつもありがとうございます
TOMOママさまへ
今回は橋とか板とか、渡ることが多くて
渡る世間はアヤメばかり・・そんな
感じでした^m^
こんな小さい橋で、しかもかなり低い瀬戸大橋・・
ないよね(笑)
遠くから見ると田植えみたいでしたよ~(^。^)
いつもありがとうございます
メルママさまへ
梅雨入りになる前にアヤメ見られて
よかったと思います(^-^)
とにかく広い公園でした♪
少し、離れたところから見ると
田植えみたいですよね^m^
いつもありがとうございます
ぴいこ&ふうこさまへ
カキツバタにもよく似てますよね(^-^)
並べて見比べてみないと違いが、イマイチ
分かり辛いですね
アヤメは畑地といわれて
いるそうなのですが
湿地でも栽培出来るようですね
紫の花の付け根が黄色でアヤメ独特ですね
板を渡るほうがよく見えましたね(^-^)
いつもありがとうございます
FREUDEさまへ
アヤメは乾いたところで育つ
らしいですが、看板の説明で
ハナショウブではなくこれはアヤメです
と書いてありましたです。。
種類が多すぎると分かり辛いですね
いつもありがとうございます

諸星さまへ
良く似た花で、区別が本当に難しいですね(;^_^A
水田のようで、眺めてるだけで癒されそうです♪
目の前にはベンチも設置されていたりして、板の上を
歩くの最初ドキドキでしたね(^-^)
いつもありがとうございます
Trackback
ハナショウブと似ていていますが、アヤメです。ハナショウブより、やや早く花が咲きます。アヤメには、垂れ下がった花びらの付け根に網目模様があり、ハナショウブは黄色くなってい...
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

あめしすと      

Author:あめしすと      
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Brussels Griffon
プロフィール
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
♀マリコ 17才4ヶ月没 
♂ネッド・ケリー 15才5ヶ月没
出生地 Australia Caroline Springs 
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

わんこ村ランキング
カテゴリ
最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
ほのぼのリンク
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
kaunta