fc2ブログ
ホーム   »  2023年03月07日
Archive | 2023年03月07日

深刻

            虫になって花粉の中へ飛び込んでみたい気分だけど
014-03.jpg

       フリージアの香りに癒されながら、これからのことをいろいろ考えてみる
024-04.jpg

 1年前に介護1と認定を受けた姉は3月に更新のため、病院へ連れてって検査を受けさせました
     血圧測ってもらったら、上が190もあり、レントゲンでは心臓が少し肥大していたので
 再び、降圧剤や血液サラサラにする(血液が固りにくくする)薬もいただいてきました
 以前、同じ病院で降圧剤を処方してもらってたけど、忘れてしまい飲まなくなってしまったようです
         同居の息子に、病院からもらったお薬を毎日飲ませてあげてと
お願いしてみたけど、母は薬が嫌いなので飲まないと思うし、好きなパンに挟んであげても
          薬だけ吐き出すよと言う・・・(のちにこれが嘘とわかる)
       そして「俺はそこまで面倒見切れない」「どこか施設でも入って」と言う
009-01.jpg

      朝は必ずこのお薬飲んでねっていうと、姉は自分で普通に水で飲んでたので
             とりあえずこの日、新幹線で帰りました
   そして次の日の朝、自宅から薬飲み終えるまで電話口で指示(;^_^A
冷たい息子、ちょっと不審に思い、いろいろ調べたらオンラインゲーム依存症ではないかと・・
            ゲームもやり過ぎると脳が萎縮するらしい
息子の部屋にあるタブレットはスクリーンセイバー?になっており、仕事から帰宅後
すぐにゲームを再開できるようになっていて、随分課金もしているのではと、推測ですが
    食事は会社の昼食弁当それだけのようで、病気というか、もう重症
         お風呂はいつ?どこで?入ってるんだろうか・・・
姉は認知で掃除が出来なくなったので、週3訪問のヘルパーさんにお掃除頼んだけど
同居人がいると出来ない仕組みのようです。独り住まいに限るそうで・・・
    今は介護1。次は介護2?になるのかな。 わかるまで一か月かかるらしい
施設は介護3にならないと入居できないらしく、そこまでいくと、自分でトイレも出来ない
ペットOKで軽症者も重症者も入居出来る施設あっても、かなりお高く
    1か月20万近くかかるみたい・・・  ムリ・・・・
026-02.jpg

         あのまま放置してたら、今年中に心不全で逝ってたかもしれない
          この子だけ残されたらと思うと・・・  何だか切なくなってくる
002-07.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

あめしすと      

Author:あめしすと      
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Brussels Griffon
プロフィール
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
♀マリコ 17才4ヶ月没 
♂ネッド・ケリー 15才5ヶ月没
出生地 Australia Caroline Springs 
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

わんこ村ランキング
カテゴリ
最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
ほのぼのリンク
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
kaunta