fc2ブログ
ホーム   »  ノミ・ダニ・蚊よけ
Category | ノミ・ダニ・蚊よけ

ヒバ水

梅雨の時期のジメジメ
そんな不快感を和らげて気分転換にもなっているヒバ水はダイソーで買ってきたスプレーボトルに詰め替えて、ルームスプレーだけでなく、カーテンからソファまであちこちスプレーして使っています。
来客前もファブリーズ感覚でスプレーしておくこともあります。
1.8リットル入っているので、たっぷり使えます。
001-1_convert_20110612051916.jpg
ヒバの香りにはフィトンチッドによる森林浴効果があり、精神安定、リラックス効果などもあります。
殺菌作用もあるので防虫、防臭に、ワンにもスプレー後ブラッシングするとダニ・ノミが寄り付かなくなりました。
洗濯には最後のすすぎに少量いれ攪拌、脱水という使い方で部屋干ししたりする場合は無香料の洗濯石鹸が良いかもしれませんね。

PS:ワンちゃんのお散歩のあと、雑巾にひば水をつけて足裏や耳の中を拭いたりする場合は、必ず薄めてから使用するのが良いと思います。
殺菌力が強いので被れてしまうことがあります。

スポンサーサイト



お香で蚊よけ

ちょっと涼しいけど蚊がいますね
刺されました・・・(T_T)

また今年も出番がきたようです これ↓

up6712001-1_convert_20110531223326.jpg

うる月桃香という化学物質を一切使用せず、月桃(げっとう)の葉の粉末を60%以上練り込んだ蚊よけのお香です
ぐるぐる巻きになっており、ひと巻で連続3時間以上の焚きこみが可能です。
燃焼後の残留芳香でもしばらく持続されるのでアロマテラピーとしても楽しめそうです。
虫を殺すほどの殺虫成分が入ってないので、ワンちゃんや乳児の居るおうちでも安心して使えるところが嬉しいです。
ウチはこのスイカに入れて、夏窓開けっ放しでも蚊が入ってきたことないです。

012_convert_20110523052858.jpg

↓↓ 私の姉はガーデニングするとき必ずこれを持ってお庭に出てます。
005_convert_20110531220500.jpg

↓↓ うる月桃香がぴったり入るんデス。(容器はダイソーで売ってます)
003_convert_20110531220407.jpg

↓↓ 赤い矢印のハッチを留めるとお香が折れてしまうので、容器をクルっと回せば固定できるようになってます。
公園でも活躍しそうです。
005-1_convert_20110531220529.jpg










月桃(げっとう)

011_convert_20110523052817.jpg

沖縄産の月桃の葉より抽出した月桃エッセンシャルオイルを
使用したエアーフレッシャー。
アルピニアシャワーです。

香りは爽やかでイヤミの無い良い香りです。
香りも楽しめるのですが、どちらかというと犬のノミ・ダニ
蚊よけに、これからの季節、我が家の必須アイテムに
なっています。

犬のお散歩などお出かけのとき、尻尾の付け根にシュッとかけて
あげるとノミ・ダニが付くことはないです。
香りが放っているあいだは効果はあります。
すでにノミ・ダニが付いてしまっている場合でもこれを
かけてあげると逃げて行ってしまいます。
ゴキブリにも効くようです。
白と黒のシマ模様のヤブ蚊には効果はないように思います。
防虫だけでなく防菌、消臭にも良いです。

天然のものなのでフロントラインのように農薬を使用して
いないので殺虫効果はないです。









プロフィール

あめしすと      

Author:あめしすと      
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Brussels Griffon
プロフィール
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
♀マリコ 17才4ヶ月没 
♂ネッド・ケリー 15才5ヶ月没
出生地 Australia Caroline Springs 
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

わんこ村ランキング
カテゴリ
最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
ほのぼのリンク
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
kaunta